|
2002-12-18 気合いで乗り切れ水曜日☆ こんにちは。今朝は起きたら十時半でした。授業は十時半開始です(;´Д`)。センセイ、ゴメンゴ〜。 ☆ なんだか顔がぼぉ〜っとします。同期曰く『ムクんでるよ』とのこと。朝来るときも、「今日は脳味噌に膜が張ってるようなかんじだな」と思ったのですが…。熱があるかも、ヤバいかも。 ☆ どうして実験やら計算やらがうまくマワリ出すときに風邪とかひいちゃうんでしょう。ま、そんなのには負けませんよヽ(`Д´)ノ。でもどうも気合いが入らん。ぐわぁーーーヽ(`Д´)ノ。 ☆ 母から土産が届きました。独土産だというのにmade in Italyという罠。しっかりボケをカマすところは当家のオキテでございます。モノはマフラー。イタリヤ製だからといって中尾彬親分チックではなく、今流行り(だと思う)の長いマフラー。 ☆ すべては22日のためだと思うと、滅私奉公。おかしい。120%くらいの気力を出してるとおもわれ。頭の中ではイヤだと思うんだけど、からだは動いてしまう。 ☆ とかきましたが、アトリエまでは行ったものの、どうも自分のカラダが自分のものでないカンジ、現実感がないというちょっといつもと違うカンカク。なので資料だけピックアップして帰研究室しました。こういうときの実験は危険だと思う。(いざ逃げろ!という事態になっても逃げられなかったり、そういう事態がすぐ迫っていることすら気づかないと困るので。) ちうわけで、資料を読むです。 今日はポカリ2本飲んだ。今日はあと2本くらい飲むんでしょう。 ☆ ふらふらします。帰ります。ってか、みんなから笑顔で「帰れコール」を頂いたので。自分ではそんなに無理してる感じはしないのですが、外からみたらやばいんでしょうね。 ☆ ではさようなら。 [ツッコミを入れる]
2003-12-18☆ 今日は木曜日ということで"メンズディ"らしく、映画が1000円で見られるので、旬は逃しましたが『マトリックス レボリューションズ』を見に連れていってもらいました。ネタばれは良くないと思うので詳しくは書けなくてゴメンナサイ。でもね、結構聞く評判『つまらん』ということはないと思いますけどね。人がどういったっていいじゃないですか。僕には面白かったぞい。 ☆ 久し振りのツッコミに小踊りしてみたけど、読んでげんなり。社会人として出るには許可が必要なのでは?と考えてたら、横からさらなるツッコミが入りました。(汗)どころのどきどきではなく、(T-T)こんな感じ。(けっしてうれし涙とかではないことに念をおしときます。)会社帰りに映画を見るのが夢です。 本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2004-12-18☆ 昨日はちょっくら見学に行ってきました。頭脳集団ですな。 ☆ 今日はお仕事でっす。行ってきます。 ☆ 帰宅しましたがなんだか脱力系。なんにもする気が起きないよ。(ってPCは起動できましたが。仕事のほうは粛々と済みました。 ☆ そうそう、先日ツッコミのあった方と連絡を取ることができました。他の友達の動向も知ることができました。誰それが結婚しただのという情報もあったり。びっくりでしたナ。 [ツッコミを入れる]
|
☆ zu [北九州だって。 アブスト締切は2003-12-31だー! http://www.scej.org/apcche200..]
☆ matsu [D 行けってことですか...(汗)]